出張アロマ講座「ヘアケアのためのアロマテラピー」
2016.07.08
株式会社フジシン様のご依頼により、美容師の方々を対象にアロマテラピー講座を開催しました。サロンで扱うヘアケア製品にもラベンダーやペパーミントなどがつかわれています。今回の講座では、アロマテラピーの知識をサロンワークに活用したいとのご要望をもとに、アロマの基本+ヘッドマッサージローションづくり+セルフヘッドマッサージ実習をおこないました。
美容室と同じ設備がある素敵なスタジオが会場でした。
月桂樹を蒸留しハーブウォーターができる様子もご紹介しました。
精油をはじめ髪や頭皮によい有効成分をつかってクラフトづくり。
今日のために遠方からいらしてくださった方々と。お顔掲載の許可いただきました!
講義
◇ アロマテラピーとは
◇ 植物はなぜ精油をつくる?
◇ 精油の主な作用
◇ 香りは心にはらきかける
◇ ヘアケアにおすすめの精油紹介
ブレンド実習
◇ ヘッドマッサージローション作り
セルフマッサージ実習
◇サロンワークに生かすヘッドマッサージ
=終了後のアンケートより=
・今日は素敵な学びをありがとうございました! いままでアロマの本をいくら読んでもなかなか頭に入ってこなかったのですが今日の講座ではすっと入ってきました! いままで私の身の回りにあったエッセンシャルオイルの香りは一体何だったんだろうというくらいの 今日は深くて濃い香りに包まれて幸せです なんとな~~~く苦手意識があったアロマの世界すごく興味がわいてきて生活に取り入れて健やかな毎日にしていきたいと思います!ありがとうございました
・講座をきっかけにさらにアロマテラピーの知識を深めたいと思いました。まずはサロンワークで教えていただいたマッサージを活用していきたいと思います。堅苦しくなく、とても分かりやすく、先生の良い人柄が出ている内容の濃い2.5時間でした!また機会がありましたらぜひお願いします!!
・柑橘のアロマを持って来てるから早く帰らなきゃとか ほんとにアロマへの愛を感じて ステキな学びでした!! ありがとうございました!
実施日:2016年6月28日
講座時間:2.5時間
対象:25名様
アロマテラピー講師派遣のご相談はこちらまで
夏越の大祓
2016.07.02
7月がやってきました。今年も折り返し地点ですね。
アトリエアイシスは徒歩3分で氏神様という好立地。なので大祓いは茅の輪(ちのわ)くぐりだけでなく、祭儀にも参加するようにしています。年に2回の静かに時を振り返る時間。
多くの方が参加できるよう簡略化されているところもあるようですが、こちらはトラディショナルなスタイルで50分ほどかけて儀式が進みます。宮司さんが祝詞を読み上げさまざま手順をおこなう姿は何度見ても美しい。まるでお能をみているようです。古来から続く祈りに参加し清々しい気持ちになりました。途中、蚊が飛んできて思わず手で払おうとして祓ったそばから殺生をしてしまいそうになりましたが!
この日は禊についてお話しがありました。仏教では禊は仏に近づくために苦行を積むこと表わしますが、神道では「水ですすいで清める」という意味。具合の悪いときは足先に水をつけるだけでも清めたことになるそうです。仏教の滝行などにくらべるとなんとも穏やか。水や木々に触れるだけでも清められたとする神道。自然への畏怖が感じられます。
夏至は過ぎましたがこれからが夏本番。
あと半年も大切に過ごしたいものですね。
【7/3プチレッスン開催】オーガニック精油でつくるアウトドアボディスプレー
2016.06.22
Petit lesson
オーガニック精油でつくる
アウトドアボディスプレー
梅雨が明けたら夏本番。
「植物の恵み」をまとって外に出かけよう。
中目黒のアトリエカバンヌさんで「アウトドアボディスプレー」作りのプチレッスンを開催します。蚊よけ用、リフレッシュ用、デオドラント用など目的に合わせて精油を選び、ひと夏楽しめる香りを作ります。お子さまや妊婦さんにも安心な精油とは?心地よい香りが長持ちする秘訣は?そんなご相談もおまかせください。
当日はハーブ苗やフレッシュブーケ、月ヶ瀬健康茶円のほうじ茶とフレッシュハーブのブレンドティをご用意してみなさまをお迎えします。夏のはじまりに新鮮な香りを仕入れにぜひお越しくださいませ。
日 時:2016年7月3日(日)11:00~16:00
場 所:アトリエカバンヌ(東京都目黒区上目黒2-30-7中目黒駅より徒歩10分)
所要時間:15分
参加費用:100ml 1本800円(税込)/2本1200円(税込)
*参加費用は当日現金にてお支払いください。
‐お申込み方法‐
レッスンお申込みフォームよりご来店予定時間をご予約ください。
お申し込みは先着順となります。
1名様から実施、同時に4名様までご案内可能です。
時間帯によっては15分ほどお待ちいただくことがございますのでご了承ください。
出張アロマ講座「アロマではじめる肩こりケア」
2016.06.17
昨年につづき今年も大田区立大森東図書館様ののご依頼により、アロマテラピー講座を開催しました。参加されたのは普段図書館を利用されている地域のみなさまです。今回は多くの方が悩みにあげる「肩こり」をケアしたいというご要望を元にアロマテラピーとセルフマッサージをご紹介しました。
肩こりケアジェルづくりのための材料。今回の精油はラベンダー、ローズマリー、レモングラスなど5種類。
アロマテラピーの講義のあとはブレンド実習中。
清涼感のある香りが漂います。
出来上がったアロマケアジェルをつかってセルフマッサージ実習をしているところです。
肩こりに効果的なストレッチ方法もご紹介しイラストつきテキストをお渡ししました。
講義
◇ アロマテラピーとは
◇ 植物はなぜ精油をつくる?
◇ 精油の主な作用
◇ 香りは心にはらきかける
◇ 肩こりケアにおすすめの精油紹介
ブレンド実習
◇ アロマケアジェル作り
セルフマッサージ実習
◇肩こり&テクノストレスケア
=終了後のアンケートより=
・はじめて知るオイルがあって楽しめました。
・日常を脱してさわやかな気分になりました。
・大変有効な時間でした。具体的な香りを嗅いで考える時間があってよかったです。今後も作ってみたいです。
・最後のマッサージは簡単なのに効き目がありました。
・基本的な作り方を教えてもらえたので、自分でも作ってみたいと思いました。
・肩こりがひどくてアロマジェルでのマッサージに興味がありました。自分でも簡単にジェルができてよかったです。
・とても参考になりました。またぜひ受講の機会があればと思います。
・今日を境に生活が変わります!アロマについて???でしたがとても分かりやすい説明でした。充実した2時間でした。
・去年参加させていただきよかったので、今年もあればよいなぁと思っていました。昨年と違う実習ができてとても楽しかったです。桑本先生のお人柄がとても優しくて、お話しも興味深く拝聴しました。
・丁寧に明るく教えていただき楽しかったです。席が近い方と香りを交換したら、同じラベンダーでもブレンドによって全く違う香りでおもしろかったです。今日からたっぷり癒されたいです。ありがとうございました。
・とても充実した時間が過ごせました。ありがとうございました。
・先生の背景が窓だったので、先生のお顔が暗くてよく見えず眩しかった。カーテンを引いてほしかった。
・またアロマ講座が開かれたら受講したいです。
実施日:2016年6月4日
講座時間:2時間
対象:12名様
アロマテラピー講師派遣のご相談はこちらまで
タッチの質
2016.05.31
次々と花がひらく季節。みんなで育てている花壇のバラ、今年も立派な花をつけました。花のわりに茎が細いのか、重みを支えきれなくてちょっとうつむいてます。「面目ない」と言っているみたい。こちらこそ、水をあげるだけでろくにお世話もしなくてごめんなさいね。花が終わったので大胆に刈り込みました。来年はよい土をたっぷりあげて応援します。
実は3月から新たな学びにチャレンジしています。プラクティショナーになるには100症例が必要なクラスなので、まだまだ先は長いのですが。こんなに症例数が多いのはIFA認定アロマセラピストコース以来です。魅せらせてついついはじめてしまいました。
コンサルテーション、ブレンディング、タッチが調和したアロマテラピートリートメントはアートであると常々思っています。施術者もクライアントも浄化されたかのようなひととき。双方が何にも代え難い時間を得たという充実感。
この「タッチ」の部分。センスがいい方ははじめからある程度心地よいタッチができます。小さい頃から肩もみがうまい子と、そうでもない子がいたように。でも油断すると感覚ばかりに頼るようになってしまいその先の成長が止まってしまう。
今年はアロマセラピストになって10年の節目です。一生この仕事を続けていくためには感覚に頼って施術を続けてはいけない。慣れてはいけないと危機感を感じるようになっていました。
これから先はタッチに対して哲学を持ち、精度をあげていくことが必要だと。表面的な技術や知識を追加するのは嫌でした。施術者として根本を揺るがすような術を探していました。
そんなとき出会ったのが、いま取り組み始めた学びです。何を学びはじめたかは、もう少し自分の中で消化できてからお話ししますが、愛するアロマテラピートリートメントが進化し続けるために必要な術に出会ったことは確かです。
いままでの手技とはまったく違う触れ方、新しい理念を知り、すでに変化があらわれたようです。もちろんまだメニューには取り入れていませんが、何度も受けにいらしている方に「今日はファーストタッチから違うと感じました」とか、3年ぶりにいらした方には「ぐっと進化してる!」との言葉をいただいたり。こんな風にすぐににフィードバックをもらえるって有り難い仕事ですね。
サロンワークではお客様の最近あったことやお身体の変化を聞くのが楽しみなのですが、ここでは自身におこった変化について語らせてもらいました。ではではまた。
若干名募集中!アロマではじめる肩こりケア講座
2016.05.30
直前のお知らせとなってしまいましたが
今週末に大田区大森東図書館さんのご依頼にて
アロマテラピーの基礎&肩こりを心地よーくケアできるアロマジェルを
作る講座を開催いたします。
まだ若干名空きがあるそうです。
材料費1000円で参加できるお得な講座です。
お近くの方、テーマに興味がある方、ぜひこの機会にご参加くださいませ。
<受付開始>香り暦5月~ラベンダー香るバスグッズ~
2016.04.22
東日本大震災の時にはCOCORO震災アロマケアの活動に出会い参加しました。5年経過した今、被災した方々は「次第に世の中から忘れてられてしまうのが何より不安」と話されます。今回の熊本地震でも、復興までの心の経過も大変しているので、心を痛めている方も多いのでは。
日本各地で自然災害が起こっており、今無事に暮らしているのはたまたま被害を免れているだけ。その分、時がたっても支援し続ける「思いやり」こそ、助かったわたしたちにできること。いまいる場所でやるべきことをしっかりやらねばと、気を引き締めております。
集中とリラックス、どちらも大切。
頑張るあまりゆるめることを忘れてしまうと心も身体も消耗してしまいます。
5月は数あるアロマの中で自律神経のバランス回復が得意な
ラベンダー
プチグレン
マンダリン
をピックアップ。
ラベンダーは青森産ラベンダー、フランス高地の野生ラベンダーなど産地よって異なる表情もご紹介します。
実習ではひと月たっぷり楽しめるアロマバスグッズ作りです。バスボムだけですと数回で使い終わってしまうので、精油をブレンドしてバスエッセンスも作ります。ご自宅でお塩や重層に加えてアロマバスを楽しめます♪
<内容>
・自律神経バランスチェック
・香りが心にはたらきかけるワケ
・3種の精油のプロフィールと6種のセルフケアレシピ
・季節のクラフト実習(バスボム&バスエッセンス)
< 開催日&会場>
5月18日(水) 19:00~21:00 アトリエアイシス(港区三田)
5月22日(日) 10:30~12:30 アトリエカバンヌ(目黒区上目黒2-30-7)
会場の詳細はこちら >>>
<参加費>
4,500円(テキスト代・材料費込み)
<持ち物>
筆記用具
<お申込み>
以下より必要事項をご連絡ください。受講手続きのご案内を返信いたします。
http://www.atelierisis.com/lessonentry/
◆ 開催日&会場
5月18日(水) 19:00~21:00
アトリエアイシス(港区三田)
5月22日(日) 10:30~12:30
アトリエカバンヌ(目黒区上目黒2-30-7)
◆参加費
4,500円
◆詳細
http://www.atelierisis.com/aromalesson
◆お申込みフォーム
http://www.atelierisis.com/lessonentry/
お気軽にご参加ください^^
春冷えにアロマボディスクラブ
2016.04.12
暖かい日でも手足が冷えてしまうことありませんか?
日によっては10度以上も寒暖差のある春は特に調整エラーが起こりやすい。
温度差に自律
私も先日、ご近所に出張施術に出かけたら
なかなか手が温まらくて焦ってしまいました。
普段はいざ施術となるとすぐに温まるのですが。
そこでボディスクラブを作ってお風呂でマッサージしました。
湯船で一度身体をあたためたあと
かるくすり込むようにお腹や腰まわりをはじめ
冷えが気になる部位にすり込みます。
お腹は自律神経のバランス回復に大切な部位なのでぜひとも。
サロンのクライアント様には施術後に
ホームケア用のバスソルトとトリートメントオイルをお渡ししていますので
ふたつを混ぜるだけで出来上がりです。
🍀ボディスクラブ
〜材料〜
自然塩 大さじ1
スィートアーモンドオイル 大さじ2
真正ラベンダー精油 3滴
ゼラニウム精油 2滴
マージョラム精油 1滴
植物油はご家庭にあるオリーブ油でもOK。
ガラスや陶器の容器に材料を入れて
とろりとペースト状になるまで混ぜてから使います。
<受付開始>香り暦4月~ゆらぎ肌~
2016.03.22
1月、2月、3月とお休みしていたアロマテラピーレッスン香り暦。
4月より中目黒のフラワーショップatelier cabaneさんとatelier isisにて再開します!
八百屋さんで「旬のお野菜」を仕入れるように
アロマ屋に「暮らしを彩る香り」を仕入れにきてもらえたらこのうえなき幸せ。
たくさんの知恵と素材を準備してお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
香り暦4月のテーマは「ゆらぎ肌」
昨年あっという間に満員になってしまったフェイシャルケアのレッスンです。
カサついたり痒みが出たりと肌もなにかとゆらぎやすい。
マイナスイオンの吸着力でお肌を浄化するクレイは今年も大注目。
こちらは昨年のレッスンの様子です。
肌質に合わせてモンモリオナイト、ベントナイト、カオリン、フラーズアースをブレンドし
海洋コラーゲンを豊富に含むケルブをブレンドして練っているところです。
冷凍保存できるので週末のケアが楽しみになります。
こちらは化粧水をブレンドしているところ。
ほんのりピンク色、さてなんの色でしょう。お楽しみに!
4月の精油はフェイシャルケアに役立つ
ゼラニウム、パルマローザ、キャロットシード。
それぞれについて学びながら香りを仕上げていきます。
<内容>
・肌に必要なものと不要なもの
・クレイのこと
・芳香蒸留水のこと
・精油紹介(ゼラニウム、パルマローザ、キャロットシード)
・季節のクラフト実習(化粧水とクレイパック)
< 開催日&会場>
4月13日(水) 19:00~21:00 アトリエアイシス(港区三田)
4月17日(日) 10:30~12:30 アトリエカバンヌ(目黒区上目黒2-30-7)
会場の詳細はこちら >>>
<参加費>
4,500円(テキスト代・材料費込み)
<持ち物>
筆記用具
<お申込み>
以下より必要事項をご連絡ください。受講手続きのご案内を返信いたします。
http://www.atelierisis.com/lessonentry/
出張アロマ講座「アロマではじめる目・首・肩のセルフケア」
2016.03.08
港区御田小学校PTA様のご依頼により、アロマテラピー講座を開催しました。参加されたのは1年生から6年生までのお母様方。普段は家族みんなに目を配る日々、今回は「ご自身の疲れをケアしたい」というご要望を元にセルフケアをテーマにアロマテラピーをご紹介しました。
会場の家庭科室。小さな椅子がなつかしい雰囲気。休み時間になると子どもたちの声が聞こえました。
スタートと同時にハーブウォターメーカー(卓上簡易蒸留器)にローレルリーフをセットして
蒸留の仕組みを見ていただきながらの講義となりました。
ブレンド実習では精油を選んでアロマケアジェル作り
できあがったジェルをつかってヘッド・首・肩のセルフマッサージ実習をおこないました。
講義
◇ アロマテラピーとは
◇ アロマテラピーを安全に楽しむために
◇ 精油の主な作用
◇ ストレスと自律神経の関係
◇ 香りは心にはらきかける
ブレンド実習
◇ アロマケアジェル作り
マッサージ実習
◇セルフヘッド・首・肩マッサージ
=終了後のアンケートより=
・普段は自分のために時間を取るのが難しいですが、たまにはアロマオイルを使ったりして有意義な時間を過ごすのも大切だと思いました。
・詳しくて分かりやすかったです。
・生活に密着した香り(アロマ)の使い方が、とてもためになりました。すぐに実践したいと思います。
・参加したくてもやはり子どもがいると難しかったので、すごくいい機会でした。ありがとうございました。
・興味はあったのですが、講習会に行く時間もなかったので、学校でやっていただいて勉強になりました。アロマジェルづくりが楽しかったです。
・新しいことを多く学べて楽しかった。生活のなかに取り入れたい。
・とても楽しい時間が過ごせました。少しアロマテラピーが分かりました。
・あまりいままでアロマとは無縁でしたが、精油の持つ知識が知れてよかった。
・アロマのことがよくわかり、今後日常に取り入れていきたいと思います。
・ただまぜて作るだけでなく、アロマの基礎知識も教えていただけたのでよかったです。
・幅広い視点からアロマテラピーについて説明頂いて、楽しく役に立つ実習もあり充実した2時間でした。どうもありがとうございました。
・アロマに関してとてもよく理解できて、よい講習会でした。
・精油のことを勉強することができて、よかったです。いろいろな香りを楽しめてジェルも作れたので満足です。
・アロマジェル+講座ですごくお得な講習会でした。知っているようで適当に使っていたアロマオイルも、いろいろな使い方ができるんだなと思いました。先生の声や話し方にも癒されました。
・アロマ初体験でしたが、とても勉強になり、楽しかったです。自分でもマッサージ続けていきたいです。
・全般的にどんな人にも使えると思っていたけれど、利用の仕方が違っていたことに考えなおしました。
・以前、ランプベルジュというアロマを自宅で使用していました。自分でつくるオリジナルは初めてで自分に合ったものを新鮮なうちに利用できるので安心です。少し知識を持ててよかったです。ありがとうございました。
実施日:2016年2月22日
講座時間:2時間
対象:22名様
アロマテラピー講師派遣のご相談はこちらまで